忍者ブログ
徒然草of デカダンス
元No1JEEPS(自負)の自分メモ的備忘録。りそさんは技芸属だよね。アゴの人は禍津属?ゴアぞうは蛮力属とか考えてる今日この頃。


2025/01/13
「[PR]」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2006/09/20
「ひとり味皇GP開催」

はい、またまた味っ子料理に挑戦のお時間です。

今日挑戦するお料理はコレ↓


いや、本当はね、これ↓が作りたかったんだけど…

ワタクシ、2*年間の人生で金目鯛てきちんと見たことなかったの。
で、今回魚屋さんで実物見てみたら…デカッ!!
金目鯛てこんなにデカい魚なのか!!
こんなの丸ごと入る鍋&皿ないよ!
そりゃあ観客も
「なんと金目鯛一匹まるごとはいってる。こんなカレーはじめてみたぞ」て、驚くでしょうよ。

てわけで、下仲のカレーは今度切り身で試すかもしれませんが、
今日は一番シンプルぽい陽一のカレーを採用。

まず用意したる材料はこれ↓

そう活きサザエ。
ちなみにアタシ調理するのはおろか、食べるのも初めてです。
近所では売ってないのでアメ横の吉池で仕入れてきました(伊豆下田産・3個800円)。

これをどうにかして貝殻から出さねばならない。
しかし、その辺は味っ子には出てこないので、
こちらのサイト(http://www.terusengyo.com/alacarte_sabaki_sazae.html)を参考にLet's解体。

うううう、生きてる素材を自分の手で殺害するのって、ちょっと心が痛む。
願わくば苦しまずに済むように、サクッと往生させてやりたい…。

では、いざ、ナイフを口にぶっさして…て、ささらないよー!
こいつ防御してやがる!キー!!!!
と、格闘することしばらく。
なんとか殻から取り出したものの…スプラッタな状態に…。

グ…グロい…。
惨殺してしまった。
ごめんよ、サザエ…アタシの腕が悪いばっかりに苦しませてしまった(泣)。
あー、それにしてもどこがどの部分だかわからんよー。
「苦いから食べられません」という"はかま"はどこー???

まぁ、なんとなく見た目で、ワタと身とヤバゲな部分の3種類に分別。
で、このカレーに使う部分は身なのかというと…

「そんなことしたら苦くて味がきつくって…そんなカレーとても食べられたもんじゃないわよ」とお思いになったアナタ。
「そんなことないさ、このサザエのワタでルーのコクが完璧になるんだよ」というのが味っ子の言い分です。
試してみようじゃないですか。

えっと、このワタをですね、
「カレー粉を入れた水で軽くゆでたサザエのワタを裏ごしして、
カレールーの中に入れる」んですね。
てわけで、実践。

なんかブリンブリンしてうまく裏ごせないんですけどー?
茹でたりない???
まぁ、なんとか力任せにすり潰しました。

それを市販のカレールウにいざ投入!
身も勿体無いから入れちゃえ!

はい、ほんのり色黒なルーが完成。

お次は玉ねぎとゴハンを炒めてカレー粉で味付け。




そして、これ↓がその「これから」。

そう、イカメシよろしくイカの胴体にドライカレーを詰め詰めするのです。
これによって「イカの肉のうまみがごはんにいきわたる」んだよ。
ちなみにイカは刺身用のスルメイカを使用しました。
新鮮なのでイカワタもルーに投入しちゃおうかなーと思ったけど、
あんまりワタばっか入れるのもなーと思い、ワタ&ゲソは別途煮込みを作成。

では、おなかにゴハンを詰めたイカを焼きましょう。

おお、焼けてく、焼けてく。
イカのうまみよ、ゴハンにうつれ!

そして、焼きあがったイカに先ほどのサザエワタ入りルーをかけて、
でっきあがりー♪


いざ、いただきます!
…お、これ旨いじゃん!!
サザエのワタは少量だったからかもしれないけど、あんまりわからない。
ほのかに磯っぽいかなー???
でもこのドライカレー詰めたイカにルーかけるってのは、かなりGOOD。
見事に美味しさがハーモナイズvブラ・ボーv

断面はこんな感じ↓


このイカカレー、味が美味しいのはもちろん、材料がお手軽てのも素敵v
サザエを使わなければ、
・イカ
・市販のカレールウ
・玉ねぎ
・冷やゴハン
・カレー粉
だけで、作れるんだもん。
ミートソースみたいに何種類もの野菜を切らなくていいので、
調理時間も短くて済むしv
サザエ抜きでまた作ってもいいなーて感じ。
うん、おいしかった。ごちそーさまでしたv

拍手[1回]

PR

Comments(0) | TrackBack() | おいしいもの
2006/09/09
「陽ちゃんの肉汁ステーキ」

スーパーに行ったら賞味期間近のステーキが半額でございました。
これは・・・アレを試すしか・・・そう、陽ちゃんの肉汁ステーキを!

ハイ。材料↓


まずは肉の下ごしらえ。
このステーキ、肉汁UP↑のためにスライスした肉の間に牛脂をはさむというワザを用います。
なので、まずは肉をスライス。
あんまり厚みがない肉だった&包丁が研がれてないため、切り難い・・・ううう。

なんとか2枚(限界値)にスライスし、
お次のステップは、ハイ、「肉を柔らかくする」です。
陽一がとった手段はというと・・・


ということで、重曹ひとつまみを溶かした水に2時間ほど漬けてみた。


その効果はといいますと・・・
<使用前>

<使用後>

おお!ズボッと指が埋まる!!
まぁ、スライスしたからってのもあるけど、重曹の効果は確かに感じられます。
すごーいすごーい!
しかし重曹水に漬け込むと、取り出した瞬間水っぽくて焦る。
焼けば気にならないんだけど。

で、柔らかくなった肉に、前述の通り牛脂を挟んでいきます。

これで、お肉は焼くだけの状態に。

お次はソース。
肉汁たっぷりのステーキに合うソースとは?
答えは↓


大根をすりおろして、溶いた卵黄&お醤油とMIX!

簡単においしいサッパリソースの出来上がり♪
冷蔵庫にしそがあったので、絶対に合うと思いコレも使うことにしてみたよ。

陽一ステーキには他に「冷めないボッチ皿」という秘策があるんだけど、
そこまで再現する気力がなかったので、アタシはステーキ丼で味わうことにしました。
で、完成形↓

ソースの黄色が良い感じv
お味はといいますと、うーまーいーぞー!!&やわらかいぞー!でした。
いや、本当にやーこかった。スゴイ。

そして肉汁もカロリーが心配になるほどたっぷり↓


あ、陽一ステーキの付け合せは「栗のガーリックソテーと梅干」だったので、
梅干を口直しに食べてみたら、これが予想以上の相性。
今までこんなに美味しく梅干をいただいたことないよっ!!
ステーキと梅干の相性がこんなに良いとは!陽ちゃんスゴイ!

ふー、おいしかった。
しかし牛脂のカロリーが怖いなぁ…うっ、考えない考えない。

拍手[0回]


Comments(0) | TrackBack() | おいしいもの
2006/09/04
「味皇料理会イタリア料理主任のミートソース」

「味っ子」読んでると自分でも作りたくなるよねー。
てわけで、今日は丸井義男式ミートソースを作ってみた。

レシピ↓



ん??What's シャンピニオン???
と思って調べたらマッシュルームなんですね。←無知
あ、丸井さんゴメン。ズッキーニは近所のスーパーで売ってなかったから省略しちゃったよ。

分量は書いてなかったので適当に・・・

・玉ねぎ中2個
・にんじん1.5本
・マッシュルーム1パック(思わず生で1個つまみ食い。美味!HHHの気持ちがわかった。)
・しいたけ1パック
・セロリ1本
・パセリ1袋
・にんにく4かけ

を、みじん切りにして炒めようと思ったら・・・

例によって鍋と中身のサイズが合っておらず。かき混ぜられず。嗚呼。

大きめの鍋に移し変えて、Continue。

すごく良いニオイする~vvv
ああ~、このままゴハンにかけて食べたいv

野菜に火が通ったら、お肉を加えるわけですが。

というわけで、7:3にこだわりましたよ。ええ!

合い挽きだと比率がわからなかったから、きちんと分けて買ったのさ。
しかも、近所のスーパーでは合い挽きor豚オンリーしか売ってなかったから、
もう1軒のスーパーに足を運んで。
豚肉=149+133=282g
牛肉=118g
大体7:3でしょ?えっへん。

で、肉にも火が通ったらトマトピューレとブイヨンと赤ワイン投入。
ここで調子に乗って赤ワイン入れすぎた・・・。

丸井さんはタイムとローリエとしか言ってなかったけど、
家にあったからオレガノとバジルも加えといた。

そして、これが丸井流ミートソースのポイント↓

ハイ、胡桃です。
レシピに従って、湯掻いてから布巾(なかったのでハンカチ)で揉んでみたけど、
スルリとは渋皮と分離してくれないのね・・・。
面倒だけど、一粒づつ剥きましたよ。地道な作業。

で、剥き終わった胡桃をINして、完成☆

わーいvv
お味の方はといいますと・・・前述の通り、赤ワインを入れすぎたので、かなりワインな味に。でも、美味しかったvvv
このミートソースのポイントである胡桃の効果はといいますと・・・
母曰く「胡桃は別に入ってなくてもいいね」。そんなー!!
でも、アタシもこっそり同意。
合わなくはないけど、無くてもいいかな。

陽一のナスのミートソースは巻くのが面倒なので、
多分試すことはないでしょう。
次はフランス料理部主任・下仲基之の金目鯛カレーあたりを試してみたいなv

拍手[0回]


Comments(0) | TrackBack() | おいしいもの
2006/08/27
「おいっし~よっ♪(←味っ子風)」

おばーちゃんちからかぼちゃが送られてきたので、
かぼちゃのポタージュ作りにトライ☆


材料→たまねぎ1個・かぼちゃ1個・マギーブイヨン適当・牛乳

①玉ねぎとかぼちゃを適当に切って、サクッと炒める
②ひたひたになるくらいに水を加えて、マギーブイヨン投入。かぼちゃが柔らかくなるまで煮込む
③形状を保ってるかぼちゃを取り出し裏ごしする
④好みのゆるさになるまで適当に牛乳でのばす

という要領で作ったんだけど、
例によって、鍋と作る量のバランスを考えてないアタシ・・・。

途中から鍋2つに分けるハメに。
つか、かぼちゃ1個使うと大量のポタージュが出来ます・・・10人前以上?


でも、味はおいしかったよーv
材料もミニマムだし、作り方もシンプルだし、こりゃいいわv
栄養価も高そうだしv
また、ちょくちょく作ろっと。

拍手[0回]


Comments(0) | TrackBack() | おいしいもの
2006/08/26
「vはちみつレモンv」

ここんとこ夏の疲れがどっぷり噴出中です。
どうにかして疲れを回復させなくては!!

ということで、古来よりの疲労回復の味方"はちみつれもん"を作ることにしてみたよ。

ハチミツはちょっとこだわってみようと思い、
東急東横フードショーに入ってるハチミツ専門店ラベイユで購入。

60種類ものハチミツが置いてあったんだけど、
どれがいいのか皆目見当がつかんので素直に「はちみつレモンにするにはどれがいいでしょう?」と質問。
オススメされたのは、レモンの花のハチミツ。
うん、これは合わないハズが無さそう。
同じレモンハチミツでもスペイン産とイタリア産があって、
両方試食させてもろたんだけど、イタリアのは食感がジョリジョリしてるの。面白い!
その他、何点か試食して、結局スペイン産のレモンハチミツを購入。
ハチミツなんて、とんと買ってないから相場がわからないけど、
125g892円てのは贅沢な買い物for me。

あとは輪切りにして漬け込むだけ。

明日には食べれるかなーvvワクワクv

それにしても、今日は重いものばかり買い物して、またもや疲労蓄積ですよ。
↓の瓶モノ各種に「味っ子」文庫版2冊。

あとはカンヅメとチーズも買いたかったけど、肩が壊れるので先送り。
早く強靭な上腕筋or荷物持ってくれる殿方を手に入れたい。

拍手[0回]


Comments(0) | TrackBack() | おいしいもの



<< 前のページ    ホーム    次のページ >>
Design by basei,koe twi