忍者ブログ
徒然草of デカダンス
元No1JEEPS(自負)の自分メモ的備忘録。りそさんは技芸属だよね。アゴの人は禍津属?ゴアぞうは蛮力属とか考えてる今日この頃。


2025/07/30
「[PR]」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2008/08/26
「さよなら プール」

・定期再発行のために30分早起き。
ねむー。

・「おかあさんとあたし。」by KMP
は、読んでるとホロリとくる。
自分の幼少時に照らし合わせて。
いまだマザコンですよ、ハイ。

・泳ぎ納めにスポーツクラブのプールへ。
やっぱ水の中は気持ちいい。
スイミングスクール通いたいなぁ。


・新日@後楽園、見に行くか悩んで行かず。
今日は後藤のサイン会(対グッズ購入者)もあったんだよね。
プールとのお別れを優先させてしまいましたよ。

拍手[0回]

PR

Comments(0) | TrackBack() | 日常のつれづれ
2008/08/25
「まぁ自分のニオイてわかんないからな・・・」

・定期なくした~(泣)。
suica定期の再発行はこれで3度目くらい???
土曜日に使った時はあったから、
駅~家までの道で落としたか
家の中にあるはずなんだが・・・また余計な支出が!


・来週月曜休んで日月で長野行くことに。
まったり女子旅。
お宿(以前行ったことアリ)はゴハンが美味しいトコだし、
おやきとか戸隠の蕎麦とか美味しいもの色々食べるんだv
楽しみ~vvv


・会社のエレベーターに足を踏み入れた瞬間、
凄まじいワキガ臭に襲われ。
誰も乗ってなかったから残り香なんだけど、
残り香というにはあまりにも濃密で、
透明人間がいるんじゃないかと思ったくらい(苦笑)。

エレベーター降りても鼻孔に残り香が纏わり付いて
5分くらいむせてたよ・・・。


・友達に「ブスの瞳が恋されて」借りた。
一気に読んじゃった。
容姿が恵まれぬゆえのネガ思考に大いに共感。
アタシも学生時代にブスブス言われ、
軽くいじめられた(大島が受けたいじめに
比べりゃ可愛いもんだが)挙句に
ひねくれた性格になったので。

「ウソでもいいから、後でいくら文句言ってもいいから、
かわいい子と同じく女の子扱いしてください。
ブスに優しくしてください」に涙。

まぁ「誰だってコンプレックスの1つや2つあるし、
どんな美人だって努力している」という正論もあるけど、
暗い思春期のトラウマってなかなか克服できないもんです。
「前向きに頑張ろう」いう気持ちと、
「努力してもムダ」という気持ちが交互に湧いてくるんだよね~。

拍手[0回]


Comments(0) | TrackBack() | 日常のつれづれ
2008/08/23
「ジャン祭り」

・親子というのは同じタイミングで
同じことを考えるようで。

母と2人そろって「ジャン」買ってきちゃったよ。



母はコチュジャンとヤンニンジャン。
アタシはコチュジャンとトウバンジャン。
しばらく何にでもジャンつけて食べると思われ。
テンメンジャンとXOジャンも欲しいですな。

・ずっと気になってた成城石井のチーズケーキ初購入。



重い!濃い!甘い!
アタシはもっと甘さ控えめな方が好きだな。
しかし、これカロリーひどそう。

・「アグリーベティ」
今週はマークにスポットが当たった話。
マーク好きv
ジャスティンのことを悪く言われて怒るシーンで拍手。
アグリーベティの悪役は
ウィルミナもアマンダも
皆弱い部分を抱えていて憎めない感じなんだよね~。
人間味あふれてて悪に徹してないからね。
アレクシスの表紙撮影風景のノリ好き~v

・通っているスポーツクラブの閉店まで
いよいよ1週間。
今日は卓球をしてきた。
あの場所でやる卓球はこれがラストかと思うとシンミリ。
INBODY測定(体組織を細かく測るヤツ)が
ラスト無料なので来週計測します。

拍手[0回]


Comments(0) | TrackBack() | 日常のつれづれ
2008/08/23
「Hello lover」

・映画「sex and the city」いよいよ公開ですねvvv
てわけで、初日に行ってきたよ(本当は先行上映で見たかった勢い)!
いやー、面白かった!!
あのクローゼット素敵すぎる!
ビッグ、良い男になったよねー(しみじみ)。
アンソニーとスタンフォードの出番が少ないのはちと悲しい。
もっとこの2人が見たいよー。
見てて一番ニコニコしてしまったのは、
ブルックリン橋でのミランダとスティーブ。
やっぱりこのカップル理想vvvv
スティーブ、老け方1位と思うけど(笑)。
反対にハリーは老けたかどうか全然わからないね。

TVはずっと吹替え版で見てたから、
吹替え版も気になる。
お台場でしか吹替え上映してないけど、
きっと見に行っちゃうな、こりゃ。

しかし、あらためて、
SATCといい、ウテナといい、
結局アタシは友情モノが大好物なのね・・・。

あ~、サントラ欲しい!!
Amazonで注文しちゃいそう。
しちゃおうかな。
財政難だが・・・どうしよう(迷)。


・肩こりがひどいので、
雑誌にもよく載ってる高田馬場の
アピア均整院へ行ってみた。
50分5000円のコース。
アタシは
・肩が前に出ている
・右肩が下がっている
・骨盤が右にねじれている
・右前腕が張っている
・右足と比べて左足が短い
・つまり右半身に負担が偏っている
そうです。

以前行ってた整体と全く同じ診断だわ~。
誰が見ても一目瞭然ということか。

内臓から歪みを調整していくということで、
派手にバキバキした施術ではなく
力の入れ方とかはソフトな印象。
3日くらいかけてジワジワ効いてくるそうな。

PC作業時アームレスト使ったほうがいいと
言われたので購入しよっと。

拍手[0回]


Comments(0) | TrackBack() | 日常のつれづれ
2008/08/22
「卵の殻を破らねば、雛鳥は生まれずに死んでいく」

・これまで見たアニメでダントツ好きなのが
「少女革命ウテナ」なのですが。
今年で10周年(11周年?)ということで、
なんだかいろいろ活気づいてるのね?!
コンプリートCDBOXなんて出るのね??!!
CD10枚組!
新作の1枚とミュージカル版の1枚以外は
持ってるけど欲しいっ!買うしか!!

てわけで、amazoneで予約注文しました。
「限定生産の商品をamazonで注文してトラブった」て話を
前に読んだのでちと不安だが無事に入手できますように。

来月発売のDVDBOXも多分買う。
そして来月はSATCもDVDBOX出るのよね…。
財政ピンチ!


・ある仕事のプレゼン用企画書を作る参考に
「朝バナナダイエット」を経費で購入。

バナナ。手軽に食べられる朝ゴハンではあるけど、
我が家はお米が無料(祖母宅が農家で送ってくる)なので
毎日バナナ買うとエンゲル係数あがっちゃうのがネック。


・会社に印刷見本?として
「関西の風俗&女の子」情報誌なるものが置かれていた。
興味本位で見てみたら、未知の世界すぎて
おもしろおかしかったよ。

女の子だけじゃなくてホスト紹介頁もあったんだけど、
なんでみんな棚橋の髪型してるの(笑)??
あの髪型なんて名前なの???
変形マレット?どうやってオーダーするんだろう??
そして源氏名がオモロ。
その顔で「ダニエル」っておい!とかね。

しかし、どんなに純情で朴訥そうな男子でも
一度や二度は付き合いとかでキャバクラ行ったことてあるんですね。
なんでそんなに皆行くのかわからん。

拍手[0回]


Comments(0) | TrackBack() | 日常のつれづれ



<< 前のページ    ホーム    次のページ >>
Design by basei,koe twi