「go to 京都 with 胃炎」
これから夜行バスで京都行ってきます。
日帰りつーか0泊3日。
素敵な紅葉見れますよおに。
しかし、おととい急な腹痛&吐き気でのた打ち回って、
胃の中のもの全部出したら落ち着いたけど
以前よくない塩梅なので心配。
まぁ、アメリカ行くわけじゃあないから大丈夫だろうと思ってみる。
そして、昨日は突如
「今月から全社員給料5%減給」と言われ、
へしゃげることこのうえなし。
ただでさえあがらない仕事へのモチベがさらに・・・
5%てでかいよなぁ
こんな調子じゃボーナスも出ないだろうなぁ
世間を騒がしてる給付金なんてもらっても
焼け石に水だよな。
でもくれるもんならもらう
これから夜行バスで京都行ってきます。
日帰りつーか0泊3日。
素敵な紅葉見れますよおに。
しかし、おととい急な腹痛&吐き気でのた打ち回って、
胃の中のもの全部出したら落ち着いたけど
以前よくない塩梅なので心配。
まぁ、アメリカ行くわけじゃあないから大丈夫だろうと思ってみる。
そして、昨日は突如
「今月から全社員給料5%減給」と言われ、
へしゃげることこのうえなし。
ただでさえあがらない仕事へのモチベがさらに・・・
5%てでかいよなぁ
こんな調子じゃボーナスも出ないだろうなぁ
世間を騒がしてる給付金なんてもらっても
焼け石に水だよな。
でもくれるもんならもらう
PR
「土鍋ラブ」
食欲の秋ですね
美味しいものが食べたいけど、
外で食べると高い・・・
てわけで最近料理に目覚めました。
昨日の夕飯に作ったのは煮込みうどん↓

材料切って煮込むだけでラクチン
適当に作ったが美味だったのでレシピメモるfor自分
白菜1/4くらいを土鍋にしく。
水を少し入れて煮込む
根しょうがを皮付のまま薄切りにしてたんまり乗せる
豚肉100gも投入
きのこ(しいたけとか舞茸)も適当に投入
調味料は料理酒と醤油オンリー。酒は多めにドバドバと。
野菜がクタクタになったら、別途ゆでておいたうどんをin。
で、材料が余ったので今日の昼も土鍋で雑炊。
昨日の材料+にんじんで彩りを。
チヂミ風のニラエビタマも作ったらボリューム満点で満腹だー。

エビニラタマ↓
ニラ(1把)とムキエビ(10匹くらい)とエノキ(1袋)を炒める
(オリーブオイル使用)塩コショウする
玉子4個を溶いて、中華味(適量)を溶かしたものin
炒めたエビ&野菜を玉子と混ぜて、ごま油をひいたフライパンで焼く
今度は土鍋でお豆をコトコト煮たいです
食欲の秋ですね
美味しいものが食べたいけど、
外で食べると高い・・・
てわけで最近料理に目覚めました。
昨日の夕飯に作ったのは煮込みうどん↓
材料切って煮込むだけでラクチン
適当に作ったが美味だったのでレシピメモるfor自分
白菜1/4くらいを土鍋にしく。
水を少し入れて煮込む
根しょうがを皮付のまま薄切りにしてたんまり乗せる
豚肉100gも投入
きのこ(しいたけとか舞茸)も適当に投入
調味料は料理酒と醤油オンリー。酒は多めにドバドバと。
野菜がクタクタになったら、別途ゆでておいたうどんをin。
で、材料が余ったので今日の昼も土鍋で雑炊。
昨日の材料+にんじんで彩りを。
チヂミ風のニラエビタマも作ったらボリューム満点で満腹だー。
エビニラタマ↓
ニラ(1把)とムキエビ(10匹くらい)とエノキ(1袋)を炒める
(オリーブオイル使用)塩コショウする
玉子4個を溶いて、中華味(適量)を溶かしたものin
炒めたエビ&野菜を玉子と混ぜて、ごま油をひいたフライパンで焼く
今度は土鍋でお豆をコトコト煮たいです
「ものメモ」
いつかの日記で書いたオリジナルチロルが出来た♪↓

マムが喜んじゃって
「皆に配るから4箱追加で作って」とのたもうた。
4箱も!?
もらった人は、
「コドモの写真の入った年賀状をもらった時のような気持ち」
になるのでは?と思うが、食べ物なのでそんなに
イヤンな気持ちにはならんか・・・。
そんなママンが「可愛いから買っちゃった」と
言ってツリーのブローチくれた↓

もおクリスマスかぁ。
クリスマスはハロウィンほどときめかない・・・
食欲的にも、モチーフ的にも。
散財その1
スカート

buymaで買ったんだが、サイズチョイス間違えた。
ゆるすぎる。
海外サイズは難しい。
散財その2
バングル

これもbuymaで。
こーゆー雰囲気好きなんじゃー。
いつかの日記で書いたオリジナルチロルが出来た♪↓
マムが喜んじゃって
「皆に配るから4箱追加で作って」とのたもうた。
4箱も!?
もらった人は、
「コドモの写真の入った年賀状をもらった時のような気持ち」
になるのでは?と思うが、食べ物なのでそんなに
イヤンな気持ちにはならんか・・・。
そんなママンが「可愛いから買っちゃった」と
言ってツリーのブローチくれた↓
もおクリスマスかぁ。
クリスマスはハロウィンほどときめかない・・・
食欲的にも、モチーフ的にも。
散財その1
スカート
buymaで買ったんだが、サイズチョイス間違えた。
ゆるすぎる。
海外サイズは難しい。
散財その2
バングル
これもbuymaで。
こーゆー雰囲気好きなんじゃー。
「探し人でなく探しゲーム」
通勤中、前に立ってたOLさんがやってた
ゲームが面白そうで気になって気になって。
タイトル聞きたいけど、
聞けるわけもなく。
てわけで、あとで探そうと
断片的な情報を記憶
・本体はPSP
・回復魔法がケアル
・セフィロスみたいな人(銀髪の長髪)がいる
以上をもとに帰宅後検索した結果、
おそらく「クライシスコア」というソフトではないかと。
アタシが覗き見した画面は、
プレイヤー使用キャラが砂漠みたいな地形を移動してて、
ドラゴンのモンスターと戦闘してたんだけど、
その戦闘シーンや、フィールドシーンの3D感が
魅力的だったんだよねー。
FF6まで欠かさずプレイしてたのに
初代FF7(PSだっけ?)の3D具合が苦手でリタイアした身としては
今一度FF世界に身を投じてみたい気がします。
今度の休みに買いに行くか。
あ、でもPSP持ってないや・・・
通勤中、前に立ってたOLさんがやってた
ゲームが面白そうで気になって気になって。
タイトル聞きたいけど、
聞けるわけもなく。
てわけで、あとで探そうと
断片的な情報を記憶
・本体はPSP
・回復魔法がケアル
・セフィロスみたいな人(銀髪の長髪)がいる
以上をもとに帰宅後検索した結果、
おそらく「クライシスコア」というソフトではないかと。
アタシが覗き見した画面は、
プレイヤー使用キャラが砂漠みたいな地形を移動してて、
ドラゴンのモンスターと戦闘してたんだけど、
その戦闘シーンや、フィールドシーンの3D感が
魅力的だったんだよねー。
FF6まで欠かさずプレイしてたのに
初代FF7(PSだっけ?)の3D具合が苦手でリタイアした身としては
今一度FF世界に身を投じてみたい気がします。
今度の休みに買いに行くか。
あ、でもPSP持ってないや・・・
「映画とアルコール」
連休も最終日ですね。
この3日間基本的に午前中は寝てたー。
そして午後は映画+酒。
1日は映画の日なので
「ブロードウェイブロードウェイ」を見てきた。
ミュージカル好き!
ドキュメンタリー好き!なもんで。
「コーラスライン」というオーディションものの
ブロードウェイミュージカルのオーディションものという
・・・・専門用語わからんけど、なんつーの?
入れ子構造みたいになってる作品。
演じてる側の心境と役柄の心境がすごくシンクロするお話です。
選ばれるのは1人で、努力や才能以外の部分も関わるというのがねぇ。
ホント、世の中は厳しいです。
でも、挫折しても挫けない/腐らない姿勢が大切だよね。うん。
あ、見たのは新宿ピカデリーで、
ここ初めて行ったんだけど、
この映画館快適だわー。
キレイだし、売店の品揃えや立地もよい。
登録や手数料無料で家からオンライン予約ができるのも嬉しい。
映画のあとは伊勢丹ランコムで衝動買い。
クリスマス限定のシャンパンの香りのグロス買っちゃった。
シナモンの香りの方が好みだけど、見た目の可愛さに負けた。
あと、パーティー用?てノリの濃い口紅…これは血迷った感あり。
そして、普通のマスカラ(ヴィルトゥーズ)も購入なんだが、
11/15から新宿店のみ先行発売の電動マスカラが気になる!
他店は2月から発売とのこと。
飲みは初鍋。
楽しかったが、コスパが悪かったので手放しで喜べず。
つい先日給料日だったのに、もう飲み資金が無い!
ちなみに飲み代は月20000円に制限してるんだけど、
毎月赤が出ます。
2日はレイトで「ゲットスマート」見た。
カリとロックと同じくらいじゃない?出番。
僕らのリソちんなんて台詞もなかったのに!!
どこに出てるかわからんかったのに!!
カリの存在感、ズルイ。
映画自体はなんつーかまぁ。
「知り合いが出てるから見に行ったけど、
そうでなきゃ行かないよね」て感じ・・・。
あんまり笑えなかったなぁ。
飛行機から脱出する際の身体にブスブス刺さるトコと、
「ママ、ママ、ママ、ママ!」
「アダム、アダム、アダム、アダム!(名前は忘れたので仮)」
てトコは笑えたけど。
ゴハンは猪木酒場初入場。
うわー、店内、猪木だらけ。
BGMもメニューも猪木だよ!!
シーザーサラダを頼むと、HRCのお誕生日状態に見舞われます。
大人数なら楽しいかもだけど、1人で来たら頼めないね。
量がどれもこれも多くて…味付けは大雑把だけど…
プロレス好きな男子学生にオススメて感じの店だね。
レギュラーサイズがLサイズて、
ここはアメリカ?テキサス?て感じですた。
でもすごく繁盛してた!!早めに入ったからすんなり席確保できたけど
いつのまにか入場待ちがたくさんいたよ。
まぁ、プロレス好きなら一度は行ってもよいかとー。
連休も最終日ですね。
この3日間基本的に午前中は寝てたー。
そして午後は映画+酒。
1日は映画の日なので
「ブロードウェイブロードウェイ」を見てきた。
ミュージカル好き!
ドキュメンタリー好き!なもんで。
「コーラスライン」というオーディションものの
ブロードウェイミュージカルのオーディションものという
・・・・専門用語わからんけど、なんつーの?
入れ子構造みたいになってる作品。
演じてる側の心境と役柄の心境がすごくシンクロするお話です。
選ばれるのは1人で、努力や才能以外の部分も関わるというのがねぇ。
ホント、世の中は厳しいです。
でも、挫折しても挫けない/腐らない姿勢が大切だよね。うん。
あ、見たのは新宿ピカデリーで、
ここ初めて行ったんだけど、
この映画館快適だわー。
キレイだし、売店の品揃えや立地もよい。
登録や手数料無料で家からオンライン予約ができるのも嬉しい。
映画のあとは伊勢丹ランコムで衝動買い。
クリスマス限定のシャンパンの香りのグロス買っちゃった。
シナモンの香りの方が好みだけど、見た目の可愛さに負けた。
あと、パーティー用?てノリの濃い口紅…これは血迷った感あり。
そして、普通のマスカラ(ヴィルトゥーズ)も購入なんだが、
11/15から新宿店のみ先行発売の電動マスカラが気になる!
他店は2月から発売とのこと。
飲みは初鍋。
楽しかったが、コスパが悪かったので手放しで喜べず。
つい先日給料日だったのに、もう飲み資金が無い!
ちなみに飲み代は月20000円に制限してるんだけど、
毎月赤が出ます。
2日はレイトで「ゲットスマート」見た。
カリとロックと同じくらいじゃない?出番。
僕らのリソちんなんて台詞もなかったのに!!
どこに出てるかわからんかったのに!!
カリの存在感、ズルイ。
映画自体はなんつーかまぁ。
「知り合いが出てるから見に行ったけど、
そうでなきゃ行かないよね」て感じ・・・。
あんまり笑えなかったなぁ。
飛行機から脱出する際の身体にブスブス刺さるトコと、
「ママ、ママ、ママ、ママ!」
「アダム、アダム、アダム、アダム!(名前は忘れたので仮)」
てトコは笑えたけど。
ゴハンは猪木酒場初入場。
うわー、店内、猪木だらけ。
BGMもメニューも猪木だよ!!
シーザーサラダを頼むと、HRCのお誕生日状態に見舞われます。
大人数なら楽しいかもだけど、1人で来たら頼めないね。
量がどれもこれも多くて…味付けは大雑把だけど…
プロレス好きな男子学生にオススメて感じの店だね。
レギュラーサイズがLサイズて、
ここはアメリカ?テキサス?て感じですた。
でもすごく繁盛してた!!早めに入ったからすんなり席確保できたけど
いつのまにか入場待ちがたくさんいたよ。
まぁ、プロレス好きなら一度は行ってもよいかとー。