「ノザキのコンビーフを手に入れたプロセス」
宅配便が届いたのでなんじゃらほ〜?と開けてみたらば
「ご当選おめでとうございます」
ノザキのコンビーフでしたv
そういやキャンペーンに応募してたや。食料が当たると嬉しい。
しかもコンビーフは「好きだけど私の財政的に高級食で頻繁には買えない代物」なもんだから非常に嬉しい。
さっそく朝食はコンビーフサンドにしてみた。
うまい。がちょっと塩気が足りなかった。
昼に作ったコンビーフチャーハンの方が美味しくでけた。
←タマネギ1個とコンビーフ1/2缶を炒めて、ご飯を投入し、塩こしょう&醤油で味付け。
結論:コンビーフは熱を加えた方が美味。
宅配便が届いたのでなんじゃらほ〜?と開けてみたらば
「ご当選おめでとうございます」
ノザキのコンビーフでしたv
そういやキャンペーンに応募してたや。食料が当たると嬉しい。
しかもコンビーフは「好きだけど私の財政的に高級食で頻繁には買えない代物」なもんだから非常に嬉しい。
さっそく朝食はコンビーフサンドにしてみた。
うまい。がちょっと塩気が足りなかった。
昼に作ったコンビーフチャーハンの方が美味しくでけた。
←タマネギ1個とコンビーフ1/2缶を炒めて、ご飯を投入し、塩こしょう&醤油で味付け。
結論:コンビーフは熱を加えた方が美味。
PR
「おいも作り」
市川市の農業体験でおいもの苗の植え付けをしてきた。
一区画が畝6mで苗を20本植えます。
参加料は2000円。
苗1本あたり3〜5本のおいもが収穫できる予定とのこと。
収穫は10月下旬。
30cmの長さの植え付け棒を使って間隔を計り苗を植えていきます。
これからの時期は南風が強くふくので風を受け流すように南を奥にして土に対して斜めに植え付け。
あとはひと月に1回程度の草取りと7月以降に蔓返し(伸びた蔓を畝の上に戻す作業)をすればOKとのこと。
収穫が楽しみだー。そして収穫後はしばらく芋づくしの予感w
市川市の農業体験でおいもの苗の植え付けをしてきた。
一区画が畝6mで苗を20本植えます。
参加料は2000円。
苗1本あたり3〜5本のおいもが収穫できる予定とのこと。
収穫は10月下旬。
30cmの長さの植え付け棒を使って間隔を計り苗を植えていきます。
これからの時期は南風が強くふくので風を受け流すように南を奥にして土に対して斜めに植え付け。
あとはひと月に1回程度の草取りと7月以降に蔓返し(伸びた蔓を畝の上に戻す作業)をすればOKとのこと。
収穫が楽しみだー。そして収穫後はしばらく芋づくしの予感w
「鎌倉に行ってきた」
また行くだろう時のために覚え書き。
東京駅からJRで鎌倉へ。
江の電一日乗車券を買い、まずは腰越へ。
生しらすが食べたい!ということで食べログとかで見かける「しらすや」へ。
開店の11:00位に到着して列は20人くらい。
1時間は待たずに店内に入ったかと。
この日は生しらすが入った丼は三色丼(生しらす+釜揚げしらす+刺身/1000円)のみ提供ということで三色丼に。刺身は黒鯛を選択。ダンナはいしもち選択。
あと単品でしらすかきあげ(2枚で700円)をオーダー。
生しらす美味しかったが酢飯が私的には甘すぎた&柔らかすぎた。
かきあげも大きいので2人で1枚にして別のもの頼んだ方が楽しめるかなーという感想。
食事後は江ノ島まで歩きふらふらと散策。
たたみいわし5枚入り600円を購入。
江ノ島から江の電の駅まで歩いてる途中道端で売ってるサングリア購入。
うまし。
そして江の電で七里ケ浜へ。
履いてたコンバースが足に合わず痛くなったので、
開催してたフリーマーケットでビーサン衝動買い。
気を取り直して稲村ケ崎までロードサイドをテクテク歩く。
日差しが強くて帰宅後真っ赤になった。
稲村ケ崎のパン屋さんRICHARD LE BOULANGERで小休止。アイスコーヒー美味しかったー。
翌日の朝食に食べたマフィン(バナナとラズベリーマンゴ)もしっとり程よい甘さで美味。
休憩後は江の電で再度鎌倉へ。
小町通や若宮大路をウロウロ。
半額になってた露天のしらすおにぎりを食べ歩きしたり。
最後に古民家カフェ蔵楽でお茶して帰路につきましたとさ。
※鎌倉のお店はクローズが早い印象。
また行くだろう時のために覚え書き。
東京駅からJRで鎌倉へ。
江の電一日乗車券を買い、まずは腰越へ。
生しらすが食べたい!ということで食べログとかで見かける「しらすや」へ。
開店の11:00位に到着して列は20人くらい。
1時間は待たずに店内に入ったかと。
この日は生しらすが入った丼は三色丼(生しらす+釜揚げしらす+刺身/1000円)のみ提供ということで三色丼に。刺身は黒鯛を選択。ダンナはいしもち選択。
あと単品でしらすかきあげ(2枚で700円)をオーダー。
生しらす美味しかったが酢飯が私的には甘すぎた&柔らかすぎた。
かきあげも大きいので2人で1枚にして別のもの頼んだ方が楽しめるかなーという感想。
食事後は江ノ島まで歩きふらふらと散策。
たたみいわし5枚入り600円を購入。
江ノ島から江の電の駅まで歩いてる途中道端で売ってるサングリア購入。
うまし。
そして江の電で七里ケ浜へ。
履いてたコンバースが足に合わず痛くなったので、
開催してたフリーマーケットでビーサン衝動買い。
気を取り直して稲村ケ崎までロードサイドをテクテク歩く。
日差しが強くて帰宅後真っ赤になった。
稲村ケ崎のパン屋さんRICHARD LE BOULANGERで小休止。アイスコーヒー美味しかったー。
翌日の朝食に食べたマフィン(バナナとラズベリーマンゴ)もしっとり程よい甘さで美味。
休憩後は江の電で再度鎌倉へ。
小町通や若宮大路をウロウロ。
半額になってた露天のしらすおにぎりを食べ歩きしたり。
最後に古民家カフェ蔵楽でお茶して帰路につきましたとさ。
※鎌倉のお店はクローズが早い印象。
「手作りグラノーラ」
先月お友達と雑誌「ecocolo」のワークショップに行って以来、
何度か自宅でも作っているグラノーラ。
簡単で美味しい。
保存食目的で作ってるのにボリボリ食べてしまい大概2.3日で消費しちゃうんだけど。
レシピでは卵白1個分を使用するんだが、
残った卵黄の使い道考えるのが面倒で今回は一緒に入れてしまった。
そしたらやっぱり味が変わるんだよね。。。入れない方が美味しい。
入れると玉子の味がすっごく前に出てくるというか。。。
レシピにはある程度忠実に従うが吉ですな。
先月お友達と雑誌「ecocolo」のワークショップに行って以来、
何度か自宅でも作っているグラノーラ。
簡単で美味しい。
保存食目的で作ってるのにボリボリ食べてしまい大概2.3日で消費しちゃうんだけど。
レシピでは卵白1個分を使用するんだが、
残った卵黄の使い道考えるのが面倒で今回は一緒に入れてしまった。
そしたらやっぱり味が変わるんだよね。。。入れない方が美味しい。
入れると玉子の味がすっごく前に出てくるというか。。。
レシピにはある程度忠実に従うが吉ですな。
「お米」
母が生きていた時はお米は母の実家から送ってもらっていたので無料でした。
で、今は買わないといけなくなってしまったのだけど、30年以上「お米を買う」という習慣がなかったものだから、いろいろと勝手がわからず。
銘柄による味の違い?
どこで買うべきか?
適正価格は?
とりあえず重いから近所のスーパーで適当に買ってるけど、沢山消費するものだから目利きになりたいもんです。
今日買ったのはこれ(安かった。5kg1880円)↓
母が生きていた時はお米は母の実家から送ってもらっていたので無料でした。
で、今は買わないといけなくなってしまったのだけど、30年以上「お米を買う」という習慣がなかったものだから、いろいろと勝手がわからず。
銘柄による味の違い?
どこで買うべきか?
適正価格は?
とりあえず重いから近所のスーパーで適当に買ってるけど、沢山消費するものだから目利きになりたいもんです。
今日買ったのはこれ(安かった。5kg1880円)↓