忍者ブログ
徒然草of デカダンス
元No1JEEPS(自負)の自分メモ的備忘録。りそさんは技芸属だよね。アゴの人は禍津属?ゴアぞうは蛮力属とか考えてる今日この頃。


2025/04/21
「[PR]」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2010/05/02
「化粧直しに・・・」

化粧直し。いつもテキトーすぎるくらいテキトーなんですが、
最近あたたかくなってきて流石にファンデの崩れが気になり。

なんかチャチャッとテカリをおさえる携帯ルースパウダーが欲しいなと思い、ブロコミでモニター募集してた「プライバシーカバールース」に応募したら現品いただきましたv


携帯するには少し大きめだけど無理ではないサイズ。
これより小さいと容量が少なすぎるし丁度良いと思われ。

試したのは2色あるうちの「明るい肌用」の「ライトベージュ」なんですが、思ってたよりも粉色が濃かったな…

ワタシは地黒なのだけど、それでも暗く感じるのだから、色白な方的にはどうなんだろうと思わなくもない…「自然な肌用」の「ナチュラルベージュ」はもっと濃いのかな???
使い心地は結構好きです。サラッとマット肌。カバー力はまあまあ。SPF15・PA++なので化粧直し時に少しでも日焼け止め効果を補強できるのはありがたい。

お値段手頃だし、しばらく使ってみてよさそうだったらリピしてもいいかも。

ルースパウダー カバー マーケティング会社 ブランディング

拍手[0回]

PR

Comments(0) | TrackBack() | 日常のつれづれ
2010/04/26
「久々の栄養ドリンク」

ここんとこ寒暖の差が激しいせいか、疲れが抜けませぬ。
気分的には晴れやかな土曜の朝も身体が重く…
おばーちゃん家に筍掘り行く予定だったので、
肉体労働の前にシャキッとしようと思い栄養ドリンクに頼ってみますた。


飲んだのはチョコラBBライト。
カロリー4.5kcalてのがダイエッターには嬉しいですな。
飲み物でカロリー取りたくない性分なので。
味は普通に栄養ドリンク味。

まあ1瓶飲んだくらいで全ての疲れが回復するわけはないんだけど、
筍5本掘れるくらいまでには回復した!すぐまた疲れたけど。

チョコラBBは肌荒れ口内炎に有効な商品ぽいので、ワタシにはもっと別の成分が必要なのかも…

肌荒れ 口内炎 マーケティング会社 ブランディング

拍手[0回]


Comments(0) | TrackBack() | 日常のつれづれ
2010/04/22
「savexのリップジャー(チェリー)」



オリジナルの青いのを使った後に、チェリーを使用(通販で送料無料の金額合わせで購入)したら、かなり好みで。

なくなったのでソニプラでリピ買いしてみたら…

あれ、なんか違う。

まず第一に赤くない。

そしてよくよく見たらパッケージも違う…

味も香りも違う気がする…

なんだろう?どっちもアメリカ製だけど、リニューアルしたのかな?
それとも輸出国に合わせて2パターンあるとか?

買っちゃったから使うけど、無くなったら赤いのが欲しいよ〜!

拍手[0回]


Comments(0) | TrackBack() | 日常のつれづれ
2010/04/08
「NUBILE EXPRESSIONS」

知り合いのフォトグラファーが5月に新宿で個展を開くので、
フライヤーの作成をワタクシがさせていただきました↓

**************************************************************
VINCENT MORRIS presents NUBILE EXPRESSIONS
フォトエキシビション&ワインパーティー

 
7th Solo Exhibition
May 23rd(sun)~ May 29th(sat),2010
Exhibition / Opening party ,May 23rd (sun),2010 3-5pm
Exhibition / Closing party ,May 29th (sat),2010 4-6pm
Charge ¥1,000 Door (W / 1 Drink)

@GALLERY BRICORAGE (ギャラリー ブリコラージュ)
 東京都新宿区新宿3-7-5  ハンプトン企画
 TEL:03-3354-1624
**************************************************************
日本女性の「色気」をテーマにした展覧会なので、
興味ある方は是非足を運んでみてくださいな★
会場のギャラリーブリコラージュは新宿伊勢丹から
ちょこっと行ったトコなので、アクセスもいいですよv

拍手[0回]


Comments(0) | TrackBack() | 日常のつれづれ
2010/03/28
「週末あれこれ」

★ママンが弟と姫路旅行に行ってしまったので自炊大会。
作ったもの↓
・アンチョビとトマトのパスタ(アンチョビはペーストのが楽でいいな)
・トースターで作るフライドポテト(おいもの量が多すぎてベチャベチャした仕上がりに)
・とろろそば(ミョウガとショウガをたっぷりで旨し)
・アンチョビポテト(おいもをレンジで10分でねっとりうま~)
・もちグラタン(皿に対して餅が多すぎて加熱中溢れた。見た目がグロくなったが味は大丈夫)
・切干サラダ(オリーブオイルは風味強すぎるから普通のサラダ油の方が良かったかも)

★珪藻土壁塗り体験に参加。

最近マイホームの劣化ぷりが激しいので、リフォーム知識&技術を身につけたいと思いまして。
壁塗り楽しかった~。
塗れる状態に物をどかす&養生するまでが大変そうだけど、塗るの自体はそこまで難しくないな。
塗りムラも味になるのがいいv
GWにでも実際に挑戦したいなり。

★千代田の桜祭り@靖国神社
壁塗りが市ヶ谷だったので終了後歩いてたら祭りしてるの発見。
屋台の数&種類がすごくて面白かった!
ホルモン揚げ1串100円を購入。
ソースたっぷりで、正直ホルモンの味はわからず。
普通の串カツと同じ感じ。
でもこの値段は魅力。
寒かったから長居できなかったけど、天気良ければもっとアレコレ楽しみたかったな。
こんなに寒いのに結構桜が咲いていたことに驚き。

拍手[0回]


Comments(0) | TrackBack() | 日常のつれづれ



<< 前のページ    ホーム    次のページ >>
Design by basei,koe twi