「「ブタがいた教室」」
公開当時から気になってたが見逃した映画。
昨日ケーブルTVでやってたので見ました。
いやー、考えさせられたし泣いた。
現代の食糧事情を思えば
肉や魚や卵などの「生物」を食べなくても
生きてはいけるわけで。
でも、お肉もお魚も美味しいし、
むしろ食べられずに処分されるお肉が増えたら
それこそ命をムダにしてることになるし。
自分が肉を食べないことで、
ひとつでも多くの命が救われるなら
喜んでベジタリアンになるけど
そーゆー理屈が通じるわけでもないしな。
かといって、「じゃあ廃棄処分のお肉が無くなる様に
いっぱい買って食べる!」てなっても、
消費量が増えれば増えるほど、それを見越して生産される
=人間の胃袋に入るために消えていく命も多くなるよね?
「美味しく食べてもらうことが幸せ」て理屈も
人間が考えたものだし、当の動物達の気持ちなんてわからんしなー。
難しいです。
きちんと生産過程を知り、その命および生産者に
充分な感謝を持って適切な量をいただくのが一番かな?
ウチの母親は幼少期に鶏を絞めるのを見て以来
鶏肉食べられなくなってしまったんですが、
アタシもこの授業受けたら延々ひきずりそうだな…。
公開当時から気になってたが見逃した映画。
昨日ケーブルTVでやってたので見ました。
いやー、考えさせられたし泣いた。
現代の食糧事情を思えば
肉や魚や卵などの「生物」を食べなくても
生きてはいけるわけで。
でも、お肉もお魚も美味しいし、
むしろ食べられずに処分されるお肉が増えたら
それこそ命をムダにしてることになるし。
自分が肉を食べないことで、
ひとつでも多くの命が救われるなら
喜んでベジタリアンになるけど
そーゆー理屈が通じるわけでもないしな。
かといって、「じゃあ廃棄処分のお肉が無くなる様に
いっぱい買って食べる!」てなっても、
消費量が増えれば増えるほど、それを見越して生産される
=人間の胃袋に入るために消えていく命も多くなるよね?
「美味しく食べてもらうことが幸せ」て理屈も
人間が考えたものだし、当の動物達の気持ちなんてわからんしなー。
難しいです。
きちんと生産過程を知り、その命および生産者に
充分な感謝を持って適切な量をいただくのが一番かな?
ウチの母親は幼少期に鶏を絞めるのを見て以来
鶏肉食べられなくなってしまったんですが、
アタシもこの授業受けたら延々ひきずりそうだな…。
PR