忍者ブログ
徒然草of デカダンス
元No1JEEPS(自負)の自分メモ的備忘録。りそさんは技芸属だよね。アゴの人は禍津属?ゴアぞうは蛮力属とか考えてる今日この頃。


2025/07/15
「[PR]」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2009/04/09
「光さす庭」



時間ある時にしかできないというわけで、
3歳まで住んでいた十条へ
母の案内でお散歩に行ってきました。

住んでたアパートがそのまま残ってたことに母は驚いてたが、
アタシは記憶ないからイマイチ感慨わかず。
「この公園で毎日遊んでたんだよ」て言われても
やはりピンと来ない(笑)。

でも、当時から「美味しい」と評判でアタシの記憶にもかすかに残っているギョーザ屋さん(大和食品)が健在だったのは嬉しいv
他にも十条銀座は安くて美味しそうなお惣菜屋が沢山で住むにはいいなと思ったよ。

あと、東京家政大学があるから、若くて可愛い娘さん達が
いっぱい歩いててまぶしい(笑)。

そして、前述の公園近くにあったカフェFINDが雰囲気良かったので入ったら、とても好きな雰囲気だったv
なかなか行く機会はないけど、何かの際にまた行ってみよっと。

拍手[0回]

PR

日常のつれづれ
2009/04/07
「花見2連発」

今年の春は時間に余裕があるので
桜見る機会が多いです。

先週は花見のメッカ上野に行ってまいりました。

目当ては桜じゃなくてこれ↓だったけど


美術館て平日でも混んでるんすね。
オバサマだらけ。
入場料高いのに・・・・オバサマ達はリッチやのぅ・・・


んでもって上野は平日昼間から酒くさかった(笑)。
そして驚いたのが日本語が一切聞こえなかったこと。
中国語か韓国語か不明だが、右を見ても左を見ても観光客で
なんだか異端児の気分でしたよ。


で、先週末は地元の桜祭りへ。
ボーイスカウトやら町内会の出店はリーズナブルでよいねぇ。
たこ焼き300円とフランクフルト100円に発泡酒170円で堪能できましたv

祭会場から少し足を伸ばしたとこにある大きな公園にも
行ってみたが、ここものどかで良し。
 
さくらソフト美味でございました。

拍手[0回]


日常のつれづれ
2009/04/07
「LOVE GF!」



昨日起き掛けにグループフルーツ食べたら
相当うまい&腹持ちがよいことに気付きまして。

急に目覚めました(笑)。

1玉100円くらいで、そこまで高価でもないし、
手で皮むけるのもいいよな。

しばらく飽きるまで朝食はこれで決まりだ!

拍手[0回]


日常のつれづれ
2009/03/31
「低温火傷」

おばーちゃんちでコタツで寝入ったせいか、
帰りの電車内で足元暖房が妙に熱かったせいか、
ふくらはぎがヒリヒリするー。

見ても赤くなったりはしてないんだけど、痛い。

とりあえずアイスノンで冷やしたりはしてみたが。


私はストッキングとかタイツとか嫌いなんですが、
火傷時のダメージを予想して履くのを躊躇している
という理由もあります。

常に最悪の事態を妄想して生きてると
悪いことが起きたときの心理ダメージは軽減されるけど
疲れます。

あれ?なんか暗いオチになっちた。

拍手[0回]


日常のつれづれ
2009/03/30
「フジロック」

キラーズv筋少vvv

フランツフェルディナンドも適度に好きだしv

今年のメンツは良いなぁvv

フル参戦するしかないか!!

拍手[0回]


日常のつれづれ



<< 前のページ    ホーム    次のページ >>
Design by basei,koe twi