「夏だ!」
プールだ!ロートこどもソフト!
てわけで、プールに行ってきました。
行ったのはふなばし三番瀬海浜公園。
新聞屋さんにタダ券もらったので。
14:00くらいに到着して3Hくらい流れるプールを
浮き輪に掴まりゆらゆらしたりバタあししたり。
ウォータースライダーも1回だけ乗った。
真っ赤なチューブだったので、なんだか「破」のアスカ気分。
流される感覚に思わず「アハハウフフ」と笑いが出ちゃって、
その自分の声が反響するもんだから余計に。
アタシは自他共に認めるビビリなのですが、
スライダー乗る前も相当ビビってたし、
最後に水の中に落ちるときも「ヒャア」とか叫んでしまい
連れに「声あげてるのアンタだけだったよ」と恥ずかしがられましたとさ。
でも一度やったら怖くない。楽しかった!またやりたい。
しかし、日差しは終始曇りだったのに腕が日焼けでヒリヒリする〜。
顔はSPF50塗ってたのでヒリヒリにはなってないけど、とにかく腕が痛い。
浮き輪に必死に掴まってたため筋肉痛にもなってるし。
まぁ水着買っちゃったのでこの夏もう一度くらいはプール行きたいもんです。
プールだ!ロートこどもソフト!
てわけで、プールに行ってきました。
行ったのはふなばし三番瀬海浜公園。
新聞屋さんにタダ券もらったので。
14:00くらいに到着して3Hくらい流れるプールを
浮き輪に掴まりゆらゆらしたりバタあししたり。
ウォータースライダーも1回だけ乗った。
真っ赤なチューブだったので、なんだか「破」のアスカ気分。
流される感覚に思わず「アハハウフフ」と笑いが出ちゃって、
その自分の声が反響するもんだから余計に。
アタシは自他共に認めるビビリなのですが、
スライダー乗る前も相当ビビってたし、
最後に水の中に落ちるときも「ヒャア」とか叫んでしまい
連れに「声あげてるのアンタだけだったよ」と恥ずかしがられましたとさ。
でも一度やったら怖くない。楽しかった!またやりたい。
しかし、日差しは終始曇りだったのに腕が日焼けでヒリヒリする〜。
顔はSPF50塗ってたのでヒリヒリにはなってないけど、とにかく腕が痛い。
浮き輪に必死に掴まってたため筋肉痛にもなってるし。
まぁ水着買っちゃったのでこの夏もう一度くらいはプール行きたいもんです。
PR
「光陰矢の如し」
書きたいこといっぱいあるが
どうも時間が無いのでひとまず箇条書き
あとで余裕ある時にあらためて書きたい
★バレエのチケットがプレゼントであたって見てきた!
やぱプロはすげー!!
★こちらもタダ券でマザー牧場に行ってきた!
ブルーベリー摘みしてきたよ。収穫バンザイ。
セットで「ばんや」も再訪。穴子丼うめー!
★働き始めた。
まだ2週間なのにすでに3人辞めてく人を見送った…
先輩になる人が急遽消えたので新米なのに全てを一身に背負う身に。
ギャー!!!
あと社内のジャマイカンに話しかけられるが、ちょっと英語で対応したら
英語できる人と思われちゃってピンチ。
わからんのにわかったフリして頷いちゃダメだね!!
よくわからんが明日なんかに誘われてるポイが…なんだ??
★プレゼント最近よくあたる。
「伝える伝わるイラストレシピ」という本があたった。
しばらくお絵かきしてないが、また描きたい欲求はある。
★お友達推薦の「天使な小生意気」読破。
強く気高く美しく!いいね~!!アタシも頑張りたい!
★JOJOも6部まで読破。
6部のラストがちんぷんかんぷんなんですが…
オイラは4部が一番好きです。
キャラは5部もいいけどね。ミスタ、タイプだけど臭いのがちょっと…
まぁミスタ単体というよりピストルズ込みで好きなのです。
関係性萌え。
書きたいこといっぱいあるが
どうも時間が無いのでひとまず箇条書き
あとで余裕ある時にあらためて書きたい
★バレエのチケットがプレゼントであたって見てきた!
やぱプロはすげー!!
★こちらもタダ券でマザー牧場に行ってきた!
ブルーベリー摘みしてきたよ。収穫バンザイ。
セットで「ばんや」も再訪。穴子丼うめー!
★働き始めた。
まだ2週間なのにすでに3人辞めてく人を見送った…
先輩になる人が急遽消えたので新米なのに全てを一身に背負う身に。
ギャー!!!
あと社内のジャマイカンに話しかけられるが、ちょっと英語で対応したら
英語できる人と思われちゃってピンチ。
わからんのにわかったフリして頷いちゃダメだね!!
よくわからんが明日なんかに誘われてるポイが…なんだ??
★プレゼント最近よくあたる。
「伝える伝わるイラストレシピ」という本があたった。
しばらくお絵かきしてないが、また描きたい欲求はある。
★お友達推薦の「天使な小生意気」読破。
強く気高く美しく!いいね~!!アタシも頑張りたい!
★JOJOも6部まで読破。
6部のラストがちんぷんかんぷんなんですが…
オイラは4部が一番好きです。
キャラは5部もいいけどね。ミスタ、タイプだけど臭いのがちょっと…
まぁミスタ単体というよりピストルズ込みで好きなのです。
関係性萌え。
「本当にあった怖い話」
夕飯に豚キムチでも作ろうと
いつもの調子でフライパンを取り出し熱していたら、
なんだかフライパンのフチで動くものが…
注視してみるとなんと
4cm程度のナメクジがのた打ち回ってるじゃないですか!!!
ギャ~~~~~~~!!!!
恐怖ナメクジソテー!!!
ワタシは基本的に虫とか苦手です。
ナメクジとかミミズとか足がないものも苦手です。
両生類も苦手です。
でも助けを呼ぼうにも家には1人…
仕方ないので感情を凍らせて始末しましたよ。
とりあえず塩をかけてナメクジ殺害。
そしてフライパンを5度ほど洗剤で洗浄。
それでも心情的にはこのフライパンを二度と使いたくないけど
予定通り豚キムチを作りましたとさ。
最近ツライことが多かったから心が少し強くなったかもしれない…
夕飯に豚キムチでも作ろうと
いつもの調子でフライパンを取り出し熱していたら、
なんだかフライパンのフチで動くものが…
注視してみるとなんと
4cm程度のナメクジがのた打ち回ってるじゃないですか!!!
ギャ~~~~~~~!!!!
恐怖ナメクジソテー!!!
ワタシは基本的に虫とか苦手です。
ナメクジとかミミズとか足がないものも苦手です。
両生類も苦手です。
でも助けを呼ぼうにも家には1人…
仕方ないので感情を凍らせて始末しましたよ。
とりあえず塩をかけてナメクジ殺害。
そしてフライパンを5度ほど洗剤で洗浄。
それでも心情的にはこのフライパンを二度と使いたくないけど
予定通り豚キムチを作りましたとさ。
最近ツライことが多かったから心が少し強くなったかもしれない…
「読書の夏」
あいかわらず無職なので
モリモリ図書館を活用しています。
てわけで、最近読んで面白かった本メモ~

「プレカリアートの憂鬱」
表紙に惹かれて手にとったんだけど、
内容も今の境遇にピッタシで引き込まれてしまった。
俗に言う「ワーキングプア」と呼ばれる人たちの実情に迫った本です。
労災の話が怖かった!!
「スタバではグランデを買え!」
スタバのメニューって全部
ショートとグランデの差額が100円て初めて知った!!
グランデ頼まないもんな~。
これまでとんと経済に興味が無かったので、
ちょっとしたことでも知識が増えると面白いお年頃なワタシ。
「男女の怪」
養老センセの本。
対談形式なので読みやすい。
「メンズの乳首は何のためにあるのか?」とか面白かった。

「雇用劣化不況」
自分が置かれている状況、
自分を取り巻く今の状況がよくわかりました。
人件費減らしてどうにか乗り切るのは本当に悪循環だよな。
「ほぼ1円の家」
築40年の我が家のアチコチにガタがきてるが
立て替える資金がないので、
最近セルフリフォームの本に興味津々です。
壁塗ったりしてみたい(ウズウズ)!
「人を喜ばせるということ」
小山クンドウ!おくりびと!
おもてなし、サプライズ、喜ばせ上手になりたいもんです。
その参考図書として。
あとは、図書館じゃないけどJOJO第四部まで読破。
吉良第二形態の外見がとても好み。
第四部好き~!!
トニオのイタリアン食べて目の疲れと肩こりを治したいです(切実)。
あいかわらず無職なので
モリモリ図書館を活用しています。
てわけで、最近読んで面白かった本メモ~
「プレカリアートの憂鬱」
表紙に惹かれて手にとったんだけど、
内容も今の境遇にピッタシで引き込まれてしまった。
俗に言う「ワーキングプア」と呼ばれる人たちの実情に迫った本です。
労災の話が怖かった!!
「スタバではグランデを買え!」
スタバのメニューって全部
ショートとグランデの差額が100円て初めて知った!!
グランデ頼まないもんな~。
これまでとんと経済に興味が無かったので、
ちょっとしたことでも知識が増えると面白いお年頃なワタシ。
「男女の怪」
養老センセの本。
対談形式なので読みやすい。
「メンズの乳首は何のためにあるのか?」とか面白かった。
「雇用劣化不況」
自分が置かれている状況、
自分を取り巻く今の状況がよくわかりました。
人件費減らしてどうにか乗り切るのは本当に悪循環だよな。
「ほぼ1円の家」
築40年の我が家のアチコチにガタがきてるが
立て替える資金がないので、
最近セルフリフォームの本に興味津々です。
壁塗ったりしてみたい(ウズウズ)!
「人を喜ばせるということ」
小山クンドウ!おくりびと!
おもてなし、サプライズ、喜ばせ上手になりたいもんです。
その参考図書として。
あとは、図書館じゃないけどJOJO第四部まで読破。
吉良第二形態の外見がとても好み。
第四部好き~!!
トニオのイタリアン食べて目の疲れと肩こりを治したいです(切実)。
「ちょっとホッ」
5年ぶりに受けたTOEICの結果が出たんですが、
5年前より点数45点上がってたv
当時より英語に触れる時間少ないし、
テスト対策もDS「英語漬け」しかしてなかったから
点数下がるの覚悟だったけど一安心。
でもな、テストで実力以上の点を取りがちな自分なので
慢心はしないように気をひきしめます。
TOEICの点数そこそこでも、
実務で使えるかと言われたら電話応対だって怪しいもんな~
5年ぶりに受けたTOEICの結果が出たんですが、
5年前より点数45点上がってたv
当時より英語に触れる時間少ないし、
テスト対策もDS「英語漬け」しかしてなかったから
点数下がるの覚悟だったけど一安心。
でもな、テストで実力以上の点を取りがちな自分なので
慢心はしないように気をひきしめます。
TOEICの点数そこそこでも、
実務で使えるかと言われたら電話応対だって怪しいもんな~