「悲喜こもごも」
<悲>
・ネックレス無くした。
マムのお下がりで。透明のごろごろしたやつ。
シンプルで使いやすくて気に入ってたのにー!
・アンダードレスの肩紐が切れた。
…ダイエット頑張ります。頑張りなさい。
・マフラー無くした。
1日に2アイテムも無くすとわ!!
静岡のねむの木美術館でマムが買ってきたやつ。
発色がすごく良くて気に入ってたのにー!!
・参加した飲み会の会費が予想をはるかに超えていた。
4000円くらいかなと思ったら約9000円だった。
3杯しか飲んでないのに!!
料理がしょぼかったのがこれまた泣ける。
・ネコが焦げた。
異臭がしたので、見回したらストーブに接近しすぎで
シッポ焦げてやんの。
本人、気付いてないのが・・・
やっぱもうネコマタとか妖怪なのかな。
ケロッとしてますが、怖すぎる。
<喜>
・「地球が静止する日」の鑑賞券が当たった。
最近懸賞生活に力が入ってます。
この調子でいろいろ当たれ!!
・マムがクリスマスプレゼントくれた。
この年になって貰えるとは。
もちろんアタシも用意したけどね。
最近マザコンだな、アタシ(苦笑)
<悲>
・ネックレス無くした。
マムのお下がりで。透明のごろごろしたやつ。
シンプルで使いやすくて気に入ってたのにー!
・アンダードレスの肩紐が切れた。
…ダイエット頑張ります。頑張りなさい。
・マフラー無くした。
1日に2アイテムも無くすとわ!!
静岡のねむの木美術館でマムが買ってきたやつ。
発色がすごく良くて気に入ってたのにー!!
・参加した飲み会の会費が予想をはるかに超えていた。
4000円くらいかなと思ったら約9000円だった。
3杯しか飲んでないのに!!
料理がしょぼかったのがこれまた泣ける。
・ネコが焦げた。
異臭がしたので、見回したらストーブに接近しすぎで
シッポ焦げてやんの。
本人、気付いてないのが・・・
やっぱもうネコマタとか妖怪なのかな。
ケロッとしてますが、怖すぎる。
<喜>
・「地球が静止する日」の鑑賞券が当たった。
最近懸賞生活に力が入ってます。
この調子でいろいろ当たれ!!
・マムがクリスマスプレゼントくれた。
この年になって貰えるとは。
もちろんアタシも用意したけどね。
最近マザコンだな、アタシ(苦笑)
PR
「スッキリ!!」
今まで沢村一樹と北村一輝が
同一人物だと思ってたが完全に別人だとわかった!!
よくイッキなのかカズキなのかわからなくて
調べるたびにルビが違って「???」て
頭を悩ませててのだ~
沢村がカズキで北村はイッキなのね!
今まで沢村一樹と北村一輝が
同一人物だと思ってたが完全に別人だとわかった!!
よくイッキなのかカズキなのかわからなくて
調べるたびにルビが違って「???」て
頭を悩ませててのだ~
沢村がカズキで北村はイッキなのね!
「一蘭アゲイン」
ワタシが初めてラーメンを食べて感動したのは
大学時代にゼミ旅行で行った福岡でのこと。
お店はいまや都内にも出店している
一蘭でのことでありました(遠い目)。
そんな一蘭に約10年ぶりに行ってきた。
店舗は会社近くのラクーア店。
で、
「最近いろいろなラーメン食べてるし、
おいしく感じないかもな〜」なんて思ってたのだけど
ちゃんとおいしかった(笑)!!!
ちなみに後日のためにオーダーメモ↓
トッピング:玉子
味:濃いめ
にんにく:MAX
秘伝のたれ:MAX
こってり加減:こってり
(連れの超こってりを一口食べたが好みではなかった)
ねぎ:青ネギ
チャーシュー:あり
麺:かため(MAXかためでもいいかも)
一滴残らずスープを飲み干して、お腹いっぱい。
替え玉は無理。
さて。
お腹いっぱいになって帰社したら
本部長にボーナス渡されたんだけど。
が、額が子供のお年玉程度で凹。
まぁ、最悪1円ももらえないかもと覚悟はしてたので出ただけいいか・・・
ありがたやありがたや。
でも、ボーナス出たらレーシックかホワイトニングか
ハワイかNY行こうと思ってたのが頓挫してしまい、ルルルルル〜
せめて奮発してつじ田の肉増しつけ麺でも食べに行くか。せちがらい。
ワタシが初めてラーメンを食べて感動したのは
大学時代にゼミ旅行で行った福岡でのこと。
お店はいまや都内にも出店している
一蘭でのことでありました(遠い目)。
そんな一蘭に約10年ぶりに行ってきた。
店舗は会社近くのラクーア店。
で、
「最近いろいろなラーメン食べてるし、
おいしく感じないかもな〜」なんて思ってたのだけど
ちゃんとおいしかった(笑)!!!
ちなみに後日のためにオーダーメモ↓
トッピング:玉子
味:濃いめ
にんにく:MAX
秘伝のたれ:MAX
こってり加減:こってり
(連れの超こってりを一口食べたが好みではなかった)
ねぎ:青ネギ
チャーシュー:あり
麺:かため(MAXかためでもいいかも)
一滴残らずスープを飲み干して、お腹いっぱい。
替え玉は無理。
さて。
お腹いっぱいになって帰社したら
本部長にボーナス渡されたんだけど。
が、額が子供のお年玉程度で凹。
まぁ、最悪1円ももらえないかもと覚悟はしてたので出ただけいいか・・・
ありがたやありがたや。
でも、ボーナス出たらレーシックかホワイトニングか
ハワイかNY行こうと思ってたのが頓挫してしまい、ルルルルル〜
せめて奮発してつじ田の肉増しつけ麺でも食べに行くか。せちがらい。
「時間がないけどRPGやりたい」
もう木曜か。
一週間て早い。
そして、その積み重ねで一年も早い。
こうして何もなさずに老いていくのかという
焦燥感が強くなる今日この頃なのだけど、
自分が何事かを成し遂げられる器だと考えてるなんて
驕りだとも思うし、
日々を平穏に楽しく生きていければいいじゃないとも思う。
まぁ、年末になると自省反省モードに入るってことで(単純)。
ちなみに、クリスマスソングで一番好きなのは
マライアキャリーのアレです。
あの出だしを聞くとゾクゾクッとする。
あ〜、年賀状書かなきゃ。
年末年始てアレコレありすぎだよね。
・・・忘年会、クリスマスパーチー、大掃除、年賀状、初詣・・・
そりゃ師も走るわな。
もう木曜か。
一週間て早い。
そして、その積み重ねで一年も早い。
こうして何もなさずに老いていくのかという
焦燥感が強くなる今日この頃なのだけど、
自分が何事かを成し遂げられる器だと考えてるなんて
驕りだとも思うし、
日々を平穏に楽しく生きていければいいじゃないとも思う。
まぁ、年末になると自省反省モードに入るってことで(単純)。
ちなみに、クリスマスソングで一番好きなのは
マライアキャリーのアレです。
あの出だしを聞くとゾクゾクッとする。
あ〜、年賀状書かなきゃ。
年末年始てアレコレありすぎだよね。
・・・忘年会、クリスマスパーチー、大掃除、年賀状、初詣・・・
そりゃ師も走るわな。
「長年の疑問」
地下鉄の有楽町/日比谷駅で
若い女子がズラ~ッと壁際にたむろってるのを
よく見るのですが、
あれはなんなんでしょうね????
雰囲気的に何かの出待ちとかぽいんだけど、
TV局とか劇場の出口ではなく
駅構内というのが解せない。
いつも謎。
地下鉄の有楽町/日比谷駅で
若い女子がズラ~ッと壁際にたむろってるのを
よく見るのですが、
あれはなんなんでしょうね????
雰囲気的に何かの出待ちとかぽいんだけど、
TV局とか劇場の出口ではなく
駅構内というのが解せない。
いつも謎。