「寒いよ、ふところが!」
ちょい前の日記で給料が下がると書きましたが、
基本給から5%じゃなくて、
家族手当と住宅手当が減らされることになりますた。
独身のアタシはもともと家族手当なんてもらってなかったから、
月額7000円減給で済んだ(それでも痛い)んだけど、
妻子持ちの同僚は25000円減給で相当つらそーだった。
嫁とコドモ2人とローン抱えての減給はキツイよなぁ。
そんな風に相当苦しいのなら、
他の経費も切り詰めていくのかなと思いつつ、
今日は何故か勤労感謝ということで菓子折りくれた↓

ひとりひとはこ。
おそらく2~3000円相当。
給料減らすなら、こーゆーのとか
忘年会とか社員旅行積立とか廃止しよーよ…
なんかおかしい気がしてならない
ちょい前の日記で給料が下がると書きましたが、
基本給から5%じゃなくて、
家族手当と住宅手当が減らされることになりますた。
独身のアタシはもともと家族手当なんてもらってなかったから、
月額7000円減給で済んだ(それでも痛い)んだけど、
妻子持ちの同僚は25000円減給で相当つらそーだった。
嫁とコドモ2人とローン抱えての減給はキツイよなぁ。
そんな風に相当苦しいのなら、
他の経費も切り詰めていくのかなと思いつつ、
今日は何故か勤労感謝ということで菓子折りくれた↓
ひとりひとはこ。
おそらく2~3000円相当。
給料減らすなら、こーゆーのとか
忘年会とか社員旅行積立とか廃止しよーよ…
なんかおかしい気がしてならない
PR
「そうだ京都行こう08」
友達に「宝塚にヅカコスしに行こう。ついでに京都観光しよう」と
誘われ、ふらりと行ってきたよー。
23;00新宿発の夜行バスで京都へ。
3列シート車にしたんだが、狭っ!!
座り心地はよかったけど、やはり身体は凝る。
6;00少し前に京都駅着。
身支度したり朝食とったりしたいが、
早すぎてどこもあいてない・・・
駅中ホテルのグランヴィア京都「ルタン」が6;30からだったので
少し待って入店。
コンチネンタルブレックファスト(パン+飲み物で1200円くらい)を摂取。
体勢を整えたところで、移動開始。
まずはJRで嵯峨嵐山へ。
嵯峨に着いたら小雨でビビったものの、すぐ止んだ。ハレルヤ!
事前予約は売り切れだったトロッコ列車の当日券(8;00から販売)をゲトして、
散策開始。
駅出てすぐに人力車の兄さんに捕まるが、
1時間15000円は予算におさまらないので断る。すまんな、にーちゃん。
まずは野宮神社目指してテクテク。
この辺の町並好きだなぁ。住みたい!!
通りすがりに天竜寺あったので、境内をサクッと見て回る。

紅葉きれいです!ワンダホー!
天竜寺を出て、しばらく竹林をずずいと行くと野宮神社。
竹林の中なので、ひんやりしてます。
夏はとても気持ち良さそう。
縁結びの神様ですが、時間が早いためか社務所?があいてなく、
おまもりとか買えず。とりあえずお参りはした。

次の目的地は渡月橋。
向かう途中に嵐山駅があって、
連れのN氏がやりたいと言ってた足湯がちょーど開始だったので入場。
9時からで一番乗り♪
150円でタオル付き。

まだそんなに足疲れてないけど気持ちよかったv
1日歩いて疲れたあとなら、もっとさぞかし気持ちよいかと。
渡月橋。

9;50のトロッコに乗らねばなので、早足で橋の上を往復。
絶景かな絶景かな。
トロッコ列車。
シーズンなので満席です。
全席指定というふれこみだったが
立ち乗りしてた人もいたなー。

中ではTDLのスプラッシュマウンテン的(気に入ったら買ってねてやつ)に
写真撮影してくれる。1枚1000円。

今回は時間なくて無理だけど、保津川下りやりたいなー。
トロッコ亀岡駅に到着後は、
JR馬堀まで歩き、一路宝塚へ。
今回の旅は移動が多いです。
ヅカメイクはこちらでやりました↓
Salon de Takarazuka
自分の顔がみるみるヅカ的になってくのは笑える!
ベース、赤い!!
つけまつげ重い!
しかし、遠目に見ると結構自分で、これだけ塗りたくっても
スターの貫禄は出ないものだなと思いました。
素がキレイだからこその、このメイクなのだなと。

つけまつげは自まつげより3mmくらい上にセットされてます。
その間をアイライナーで黒く塗りつぶされる。
とにかくファンデが赤ピンクなのが衝撃的だった。
ちなみに男役と娘役悩んだけど、ちびっこなので無難に娘役にしました。
衣装はマリーアントワネットとレビューの孔雀ぽいやつ。
マリーの衣装は重かった!!すげー!
カツラもちゃんとつけてくれるので地毛がどんな状態でも安心です。
ヅカで2時間ほど過ごしたあとは、京都へリターン。
連れが竹宮恵子展を見てる間に、アタシは錦市場をそぞろ歩き。
漬物買ったり、お麩買ったり。
豆乳ドーナツ(12個300円)は、
ひえてしまってたのがイマヒトツ。あげたてが食べたい。
調子に乗って大量に買った漬物は、この後の行程に響きました。
持ち歩くの重い!!
夕飯食べてから行こうと思ったけど、
間に合わなそうなので、夕飯を後回しにして貴船へ。
紅葉時期はライトアップしてるのです(〜21時)。
キレイだったが、人と車がスゴかった。激混み。
そして、漬物重いよー。

貴船もえんむすび系?なので、一応お参りしたよ!
でも、神様はあんまりあてにしてないから適当に(罰当たり)。
連れのN氏がやってた水みくじ(水に濡らすと占い結果が出てくる)は面白かった。
貴船は常に水のながれる音が聞こえて、涼しげ。
しかし、今は秋。夏の方が嬉しいよね。

貴船をぐるっと見終わったところで、京都駅近く(七条駅)までバック。
帰りの夜行バスが23;50発なので、駅近くの居酒屋で遅めの夕飯。
今回の旅は食事がないがしろだったなー。
京都らしい美食ができなかった・・・
でも、シーズンど真ん中の紅葉が見れてよかったすv
四季る国なので四季を楽しもうと心を新たにしました。
てわけで、来週は大山登山してきまっす。
友達に「宝塚にヅカコスしに行こう。ついでに京都観光しよう」と
誘われ、ふらりと行ってきたよー。
23;00新宿発の夜行バスで京都へ。
3列シート車にしたんだが、狭っ!!
座り心地はよかったけど、やはり身体は凝る。
6;00少し前に京都駅着。
身支度したり朝食とったりしたいが、
早すぎてどこもあいてない・・・
駅中ホテルのグランヴィア京都「ルタン」が6;30からだったので
少し待って入店。
コンチネンタルブレックファスト(パン+飲み物で1200円くらい)を摂取。
体勢を整えたところで、移動開始。
まずはJRで嵯峨嵐山へ。
嵯峨に着いたら小雨でビビったものの、すぐ止んだ。ハレルヤ!
事前予約は売り切れだったトロッコ列車の当日券(8;00から販売)をゲトして、
散策開始。
駅出てすぐに人力車の兄さんに捕まるが、
1時間15000円は予算におさまらないので断る。すまんな、にーちゃん。
まずは野宮神社目指してテクテク。
この辺の町並好きだなぁ。住みたい!!
通りすがりに天竜寺あったので、境内をサクッと見て回る。
紅葉きれいです!ワンダホー!
天竜寺を出て、しばらく竹林をずずいと行くと野宮神社。
竹林の中なので、ひんやりしてます。
夏はとても気持ち良さそう。
縁結びの神様ですが、時間が早いためか社務所?があいてなく、
おまもりとか買えず。とりあえずお参りはした。
次の目的地は渡月橋。
向かう途中に嵐山駅があって、
連れのN氏がやりたいと言ってた足湯がちょーど開始だったので入場。
9時からで一番乗り♪
150円でタオル付き。
まだそんなに足疲れてないけど気持ちよかったv
1日歩いて疲れたあとなら、もっとさぞかし気持ちよいかと。
渡月橋。
9;50のトロッコに乗らねばなので、早足で橋の上を往復。
絶景かな絶景かな。
トロッコ列車。
シーズンなので満席です。
全席指定というふれこみだったが
立ち乗りしてた人もいたなー。
中ではTDLのスプラッシュマウンテン的(気に入ったら買ってねてやつ)に
写真撮影してくれる。1枚1000円。
今回は時間なくて無理だけど、保津川下りやりたいなー。
トロッコ亀岡駅に到着後は、
JR馬堀まで歩き、一路宝塚へ。
今回の旅は移動が多いです。
ヅカメイクはこちらでやりました↓
Salon de Takarazuka
自分の顔がみるみるヅカ的になってくのは笑える!
ベース、赤い!!
つけまつげ重い!
しかし、遠目に見ると結構自分で、これだけ塗りたくっても
スターの貫禄は出ないものだなと思いました。
素がキレイだからこその、このメイクなのだなと。
つけまつげは自まつげより3mmくらい上にセットされてます。
その間をアイライナーで黒く塗りつぶされる。
とにかくファンデが赤ピンクなのが衝撃的だった。
ちなみに男役と娘役悩んだけど、ちびっこなので無難に娘役にしました。
衣装はマリーアントワネットとレビューの孔雀ぽいやつ。
マリーの衣装は重かった!!すげー!
カツラもちゃんとつけてくれるので地毛がどんな状態でも安心です。
ヅカで2時間ほど過ごしたあとは、京都へリターン。
連れが竹宮恵子展を見てる間に、アタシは錦市場をそぞろ歩き。
漬物買ったり、お麩買ったり。
豆乳ドーナツ(12個300円)は、
ひえてしまってたのがイマヒトツ。あげたてが食べたい。
調子に乗って大量に買った漬物は、この後の行程に響きました。
持ち歩くの重い!!
夕飯食べてから行こうと思ったけど、
間に合わなそうなので、夕飯を後回しにして貴船へ。
紅葉時期はライトアップしてるのです(〜21時)。
キレイだったが、人と車がスゴかった。激混み。
そして、漬物重いよー。
貴船もえんむすび系?なので、一応お参りしたよ!
でも、神様はあんまりあてにしてないから適当に(罰当たり)。
連れのN氏がやってた水みくじ(水に濡らすと占い結果が出てくる)は面白かった。
貴船は常に水のながれる音が聞こえて、涼しげ。
しかし、今は秋。夏の方が嬉しいよね。
貴船をぐるっと見終わったところで、京都駅近く(七条駅)までバック。
帰りの夜行バスが23;50発なので、駅近くの居酒屋で遅めの夕飯。
今回の旅は食事がないがしろだったなー。
京都らしい美食ができなかった・・・
でも、シーズンど真ん中の紅葉が見れてよかったすv
四季る国なので四季を楽しもうと心を新たにしました。
てわけで、来週は大山登山してきまっす。
「go to 京都 with 胃炎」
これから夜行バスで京都行ってきます。
日帰りつーか0泊3日。
素敵な紅葉見れますよおに。
しかし、おととい急な腹痛&吐き気でのた打ち回って、
胃の中のもの全部出したら落ち着いたけど
以前よくない塩梅なので心配。
まぁ、アメリカ行くわけじゃあないから大丈夫だろうと思ってみる。
そして、昨日は突如
「今月から全社員給料5%減給」と言われ、
へしゃげることこのうえなし。
ただでさえあがらない仕事へのモチベがさらに・・・
5%てでかいよなぁ
こんな調子じゃボーナスも出ないだろうなぁ
世間を騒がしてる給付金なんてもらっても
焼け石に水だよな。
でもくれるもんならもらう
これから夜行バスで京都行ってきます。
日帰りつーか0泊3日。
素敵な紅葉見れますよおに。
しかし、おととい急な腹痛&吐き気でのた打ち回って、
胃の中のもの全部出したら落ち着いたけど
以前よくない塩梅なので心配。
まぁ、アメリカ行くわけじゃあないから大丈夫だろうと思ってみる。
そして、昨日は突如
「今月から全社員給料5%減給」と言われ、
へしゃげることこのうえなし。
ただでさえあがらない仕事へのモチベがさらに・・・
5%てでかいよなぁ
こんな調子じゃボーナスも出ないだろうなぁ
世間を騒がしてる給付金なんてもらっても
焼け石に水だよな。
でもくれるもんならもらう
「土鍋ラブ」
食欲の秋ですね
美味しいものが食べたいけど、
外で食べると高い・・・
てわけで最近料理に目覚めました。
昨日の夕飯に作ったのは煮込みうどん↓

材料切って煮込むだけでラクチン
適当に作ったが美味だったのでレシピメモるfor自分
白菜1/4くらいを土鍋にしく。
水を少し入れて煮込む
根しょうがを皮付のまま薄切りにしてたんまり乗せる
豚肉100gも投入
きのこ(しいたけとか舞茸)も適当に投入
調味料は料理酒と醤油オンリー。酒は多めにドバドバと。
野菜がクタクタになったら、別途ゆでておいたうどんをin。
で、材料が余ったので今日の昼も土鍋で雑炊。
昨日の材料+にんじんで彩りを。
チヂミ風のニラエビタマも作ったらボリューム満点で満腹だー。

エビニラタマ↓
ニラ(1把)とムキエビ(10匹くらい)とエノキ(1袋)を炒める
(オリーブオイル使用)塩コショウする
玉子4個を溶いて、中華味(適量)を溶かしたものin
炒めたエビ&野菜を玉子と混ぜて、ごま油をひいたフライパンで焼く
今度は土鍋でお豆をコトコト煮たいです
食欲の秋ですね
美味しいものが食べたいけど、
外で食べると高い・・・
てわけで最近料理に目覚めました。
昨日の夕飯に作ったのは煮込みうどん↓
材料切って煮込むだけでラクチン
適当に作ったが美味だったのでレシピメモるfor自分
白菜1/4くらいを土鍋にしく。
水を少し入れて煮込む
根しょうがを皮付のまま薄切りにしてたんまり乗せる
豚肉100gも投入
きのこ(しいたけとか舞茸)も適当に投入
調味料は料理酒と醤油オンリー。酒は多めにドバドバと。
野菜がクタクタになったら、別途ゆでておいたうどんをin。
で、材料が余ったので今日の昼も土鍋で雑炊。
昨日の材料+にんじんで彩りを。
チヂミ風のニラエビタマも作ったらボリューム満点で満腹だー。
エビニラタマ↓
ニラ(1把)とムキエビ(10匹くらい)とエノキ(1袋)を炒める
(オリーブオイル使用)塩コショウする
玉子4個を溶いて、中華味(適量)を溶かしたものin
炒めたエビ&野菜を玉子と混ぜて、ごま油をひいたフライパンで焼く
今度は土鍋でお豆をコトコト煮たいです
「ものメモ」
いつかの日記で書いたオリジナルチロルが出来た♪↓

マムが喜んじゃって
「皆に配るから4箱追加で作って」とのたもうた。
4箱も!?
もらった人は、
「コドモの写真の入った年賀状をもらった時のような気持ち」
になるのでは?と思うが、食べ物なのでそんなに
イヤンな気持ちにはならんか・・・。
そんなママンが「可愛いから買っちゃった」と
言ってツリーのブローチくれた↓

もおクリスマスかぁ。
クリスマスはハロウィンほどときめかない・・・
食欲的にも、モチーフ的にも。
散財その1
スカート

buymaで買ったんだが、サイズチョイス間違えた。
ゆるすぎる。
海外サイズは難しい。
散財その2
バングル

これもbuymaで。
こーゆー雰囲気好きなんじゃー。
いつかの日記で書いたオリジナルチロルが出来た♪↓
マムが喜んじゃって
「皆に配るから4箱追加で作って」とのたもうた。
4箱も!?
もらった人は、
「コドモの写真の入った年賀状をもらった時のような気持ち」
になるのでは?と思うが、食べ物なのでそんなに
イヤンな気持ちにはならんか・・・。
そんなママンが「可愛いから買っちゃった」と
言ってツリーのブローチくれた↓
もおクリスマスかぁ。
クリスマスはハロウィンほどときめかない・・・
食欲的にも、モチーフ的にも。
散財その1
スカート
buymaで買ったんだが、サイズチョイス間違えた。
ゆるすぎる。
海外サイズは難しい。
散財その2
バングル
これもbuymaで。
こーゆー雰囲気好きなんじゃー。